投稿

特殊シート貼り

イメージ
桜の花が散り、暖かな春雨が静かに降る頃。 いつも私共のホームページをご覧いただき有難うございます。 今回はシート貼りについて、住宅の壁や床に貼るだけじゃない 特殊なシート貼りをご紹介します(=゚ω゚)ノ‥‥‥☆ 内装業をしていると素人目の考えでは、住宅のリフォームや修繕として シートを貼ることしか思いつきませんが 「お店のカウンターに牛革を貼ってほしい」 「什器に布を貼りたい」 「石で出来たシートを扉に貼ってください」 ・・・・・・・え(◎_◎;)!? 普通では考えも思いつかない仕事の依頼もあります。 某高級飲食店の扉にハンディストーンという石を薄く切ったシートを貼る。 松下産業㈱ハンディストーン  扉の木目が出ている部分にハンディストーンを貼りました。 約2㎜の厚さと1枚1.5キロ位の重さ 重厚で落ち着いた雰囲気の仕上がりに なります。 某高級チョコレート店の木の額縁枠に金色の塩ビシートを貼る。 ベルビアン CM-57 今探幽 1m/¥12,000 金色のシートを‥ 額縁に貼っていきます。 とても木に貼ってあるとは思えません。 完成品 お店にとってこだわりの演出を建具や什器で表現する際、 私共の会社では、お客様の意向に沿ったお店作りのお手伝いもしております。 ご相談や質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

W邸・新築工事

イメージ
雨に映える紫陽花の花も美しく、爽やかな季節となりました。 ちょうど一年前の昨年6月に私共の会社で施工した、シンプルでコンパクトな 平屋一戸建てが出来上がりました。         松本市 W邸 総工費目安 : 1500万円 延床面積 : 70.38㎡ (21.29坪) ・2LDK ・設計建築⇒オールド設計事務所 ・設備機器設置⇒㈱サンリン ・表装⇒㈲紅寿     お施主様とよく話し合い、必要箇所、仕様を検討し作り上げた住宅です。   仕上がる途中経過を見ていくのは、施工者としても楽しみと期待が溢れます。   外壁前玄関 玄関入口 リビングクロス貼り前 キッチン設備仕上がり前 トイレ設置前 洗面所・浴室 洗面所に備付けの押入れ 中には棚を設置する金具が取付てありました リビングクロス貼り中    ――――――6月末完成――――――     玄関 リビングから見た玄関 リビングから見たキッチン    リビングから洗濯物が干せるようにウッドデッキを付けました。 キッチン 柄は木目調のナチュラルな雰囲気 下の段まで引出しがあり収納力抜群! IHクッキングヒーター     バリアフリーのトイレ  洗面所 洗面所に備付けの押入れ 施主様の希望で本棚にもなる押入れということで 棚を自在に動かせる仕様に作りました。 日当たりの良い個室         シンプルで落ち着いた外観ですが、内部はこだわりある仕様に仕上がりました。    

2017年☆謹賀新年

イメージ
新春のお喜びを申し上げます。 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も相変わらず、宜しくお願いします。 皆様の御健康と御多幸をお祈り申し上げます。   

松本城

イメージ
皆様ご無沙汰しております。 私たちの住む町、松本市に建造されている国宝 「松本城」 今年も桜の季節には素晴らしい姿を見せてくれました‥🌸‥❀‥🌸       季節によって松本城も違った姿で見えるのは、風情があり見る人を魅了しますね(*´ω`*)

A邸・住宅リフォーム工事 

イメージ
新年 明けましておめでとうございます。 旧昨年中は格別なご高配を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。 本年も、何卒よろしくお願いします。 新年最初のブログは内装会社としては一番の得意分野!! リフォーム  .:・☆.・*   昨年9月・・・ 築40年ぐらいの昭和テイストな平屋建てのA邸をリフォーム工事しました。  リフォーム箇所は、 ダイニングキッチン、洗面所、お風呂、トイレ、玄関周り            玄関から入るとキッチンに続く廊下 ここも壁はクロス、床は木目タイルを張替   見違えるような仕上がりに お客様からも大変喜んでいただけました。   近年は新築にこだわらず、中古住宅、中古マンションを購入しリフォームする方 「家族が増えた」「ライフスタイルの変化」「内外装、設備の老朽化」等の理由は様々   今リフォームしたいとお考えの方 私共の会社ではリフォームプランを一緒に考え具体的な提案をしながら 見積りを出すことができます。   まずはお気軽にお電話でお問い合わせください。